鏡のお手入れ
(2018年11月28日)
用意する道具
![]() 綿棒 |
![]() 柔らかい布 |
![]() [くもり止めコート仕様] |
![]() [くもり止めコートなし] |
掃除方法
くもり止めコート仕様
① 鏡受けなどの水分や汚れは綿棒を使って汚れを取り除きます。
② 薄めた台所用中性洗剤を含ませた柔らかい布を固くしぼります。
③ Uの字を描くように鏡表面を磨きます。
くもり止めコートなし
① 鏡受けなどの水分や汚れは綿棒を使って汚れを取り除きます。
② ガラスクリーナーを吹き付けます。
③ 柔らかい布で手早くふき取ります。
くもり止めコートのPOINT
鏡表面に柔らかい樹脂膜がコーティングされているため端部に凹凸があります。
洗剤に含まれる界面活性剤がくもり止め効果をより長持ちさせます。
※くもり止めコートのお手入れには、研磨剤入りのクレンザーや古い固くなった布などは使用しないでください。
表面の樹脂膜にキズがつくと修復できません。
すまいのお手入れのご相談はお気軽に!
関連記事
